ラウンドワンの健康ボウリングの新シリーズが始まった。この第1回目の大会 …
続きを読むタグ: ボウリング
ボウリングのストライクの取り方(科学的な実験に基づく)

HNKのBS放送で放送されていた「アインシュタインの眼 知られざるボウ …
続きを読む健康ボウリングクラブの新シーズン開始

ランドワンで開催されている健康ボウリングクラブ木曜クラスの新しいシーズ …
続きを読む健康ボーリングクラブのシーズン終了

12月から始まって18週にわたって行われたROUND1で健康ボーリング …
続きを読むROUND1のキャンペーンボール(マイボール)

昨年の11月からROUND1で健康ボーリングに参加。終わったあと健康ボ …
続きを読む健康ボーリングクラブの事始め

ラウンドワン横浜駅西口店で開催された健康ボーリングクラブ木曜クラスの大会があった。これは週1回程度弱、20人ほどのメンバーが集まって試合をするものである。試合と言ってもあまり対抗意識はなく、全員が坦々と投げ、ストライクやスペアが出れば皆で祝福しあうという程度のものである。
今回、私のスコアは135、122、115とまあ平均的なものであった。
ボーリングを始めるきっかけになったのは市が主催した健康ボーリング教室に参加したためで、そこに参加したメンバーは全員、クラブに加入した形になっている。
最も教室の時は市の補助があり6回開かれて会費は2千円であったが、クラブになると参加費は1回1650円となる。その他、気が付いたことは次回でも。